fc2ブログ

ユーユーホームの健康な家作り日記

そこの家に住む家族が健康で楽しく暮らせる家作りをお知らせします

リアルビジネス50

ネットを使ったビジネスが大流行の中、

村上さんは、得意なネットを利用せずに

オフラインだけで数億円の売り上げを上げたそうです。




オフラインは、始めるのに時間やお金がかかるというマイナス面があるのですが、




この人の教えでそんなリスクもなく売り上げが上がったそうです。




そんな方法があるなんてビックリです。

しかも、今はこんな情報を得るには10万、20万というお金がかかるのが普通なのに、

こんなに低価格で、収入アップができるなら嬉しいと思いませんか。




もちろん、何もしなくってお金が入るなんて言うようなことはありません。




やはり自分で努力はしないといけませんよ。




「リアルビジネス50」
スポンサーサイト



  1. 2012/11/28(水) 17:58:58|
  2. きりこレポート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

夏も本番。

若松では今日からみなと祭りです。

五平太のにぎやかな音で、ついつい仕事の手を休めて

事務所のドアを開けてみました。


真向かいの病院で、法被姿の若者たちがたたいています。


この軽快なリズムはいいですね。



明日は花火もあります。
若松が唯一にぎわう時です。

見に来てみませんか。
  1. 2011/07/28(木) 15:07:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

小倉北区新築進行中

もうそろそろ梅雨明けかな。

昨日からかなりの雨が降っています。

九州の南部のほうは雨で被害が出ているようです。

毎年こんな状況になるというのは悲しいことです。


自然には太刀打ちできないとはいえ、
私たちがその自然を破壊してきたのでしょうから、
なんとかしないといけないと思います。



この梅雨空の中、

北九州市の寿山町で新築住宅が現在進行中です。

外部はすでに終わっているのでいいのですが、

これから大工さんが木工事に奮闘中です。
  1. 2011/07/07(木) 09:34:09|
  2. 建築
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一戸建て マンション

図面 図面に追いかけられて、
パソコンに張り付いていた一週間です。

3LDK・4LDKかなりの枚数プランを考えました。

狭い敷地なので、自由度は少ないです。

でも、その限られた条件の中で、一生懸命試みてみたのです。

予算もあります。

結構厳しかったけど、これならいいカナと思えるようなプランに落ち着きました。

現代の日本の住宅は、基本的に3LDKとか4LDKというようにパターン化されているので、

特別な変化はないのかなと思います。


住む人の趣味とかこだわりとか言ってなかったら、

この、建売住宅というのはむしろマンションよりいいかもしれません。

そういえば、先日テレビで

一戸建て派VSマンション派という特集があっていました。

それぞれに言い分はあります。

一戸建て派は管理費や修繕積立金、駐車場代は必要ない。

上下の家に気を使う必要がない

外観は好みにあつかうことができる。

等等

一方マンション派は

立地が便利なところにある。

生活がしやすい。

防犯対策が、いい。

古くなっても高く売れる。

やはり、間取り云々より個人個人の住まいに対する考え方なのかなと思ってしまいました。


建売に限らず一戸建ての住宅をお考えの方情報収集をして見ませんか
  1. 2010/08/25(水) 16:41:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

職人のプライド

今日は台風の影響で風が強くって大荒れです。
だんだん雨脚もひどくなってきています。

先日からの屋根替え、大工さんの工事は一段落しました。
ここのとこづっと天気がよかったのに、後一歩のところで、台風の影響を受けてしまいました。

まだ瓦を葺き終わっていませんが、ちょっと安心です。

早く屋根の工事が終わると気持ちが落ち着くのですが・・・。

建築やさんにはお天気の影響は本当に大きいです。
暑くても、雨でも、雪でも困ります。
寒いときは何とかいいのですが、それでも、寒さとの戦いです。

なかなか大変な仕事だと思いませんか。
でも、職人さんは、もちろん生活がかかっているので文句は言えないのですが、
職人さんのプライドを持って仕事をしています。

つらいからいい加減な仕事をして済ませておこうなんて人はいないと思います。

もし、そんな人がいたら、きっと職人さんじゃないですよね。


職人さんに仕事を任せませんか



  1. 2010/08/11(水) 14:11:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ